一条工務店の家に住んでからというのも、すっかり家の中はあたたかくて当然!という考え方になってきました。
毎日、24時間全館床暖房を堪能しております。
もちろん寝ている間も床暖房がフル稼働!
夜なんて暑くて足を出して寝ています。
目次
家があたたかすぎて窓が結露する
あたたかいぶんには何も問題はないように思われるかもしれませんが、家があたたかすぎるため、窓が結露します。
あたたかすぎる、ゆえに発生する問題。
なんだかうらやましい悩みに聞こえますよね。
結露とは、外と内で温度差が大きいと発生します。
一条工務店としては、結露しないようにハニカムシェードを完全に閉めきらずに使うことを推奨しています。
写真のように少しだけ窓との隙間を作る、ということですね。
しかし、少し開けていても場所や外の気温によっては結露してしまいます。
結露することで何が問題なのか?
普通の家では起こらないことが一条工務店の家では起こります。
なのでいまいちその問題が深刻なものなのかよくわかりませんよね。
そもそも結露することで何が問題になるのでしょうか?
結露すれば拭き取ればいいじゃん、そのうち乾くでしょ、とわたしは考えていました。
この結露による水分を放置すると、窓にカビが発生するのが問題なのです。
結露を発見したらただちに拭き取る、または結露しないようにする。
この対策が必要不可欠なんですね。
結露問題の対策は?
結露してしまったものは仕方がありません。
すぐに拭き取ります。
ホームセンターに結露取りなんていう商品もあったりします。
吸水性に優れたキッチンペーパーもありですね。
ハニカムシェードも閉めきらずに使う、でも閉めきらずに使っていても結露します。
そういう場所はもっとハニカムシェードを開けておきましょう。
とにかく、外と内で温度差を作らないことです。
おわりに
ささいな問題に見えて実は大きな問題である結露。
これは一条工務店の家のデメリットになりますね。
致命的ではないけど、今後改善した家ができるといいなぁと思います。