一条工務店のキッチンを2年使い込んだ感想!傷・汚れなどの経年劣化はどれくらい?

一条工務店のキッチンの耐久性

一条工務店のi-cubeに住んでから2年以上が経過しました。

それなりに長く?住んでいると気になってくるのが家の経年劣化です。年数が経過することにより、建物はどんどん劣化していきます。

劣化するものの中でも、替えが効かないようなものは特に気になりますよね。

そんな替えが効かなくて気になる家具のひとつに、『キッチン』があると思います。

一条工務店の家、i-smartもi-cubeも、キッチンは樹脂シンクかステンレスか、どちらかを選ぶことができます。ちなみに我が家は樹脂シンクです。

樹脂シンクは人口大理石のことであり、最新の設備。最新のものにしたいけど耐久性や劣化具合が気になります。

というわけで、今回は我が家のキッチンの劣化具合の報告です。

我が家なりのキッチンの使い方

樹脂シンクとは?ステンレスと比較した時のメリット・デメリット

まず最初に、一条工務店のキッチンについてあまり詳しくない方もいるかと思いますのでおさらいです。

樹脂シンクとは人工大理石です。最近は人工大理石のキッチンが流行っているようですが、一条工務店は樹脂シンクと呼んでいます。

樹脂シンクのメリットとしましては、

  • 耐久性が高い
  • 見た目が良い
  • 熱に強い
  • サビがつかない
  • ステンレスのように熱湯かけても『ベコッ!』という音がしない

デメリットとしましては、

  • 割れる・欠ける可能性がある
  • 傷がつく

変色するだの黄ばむ、サビがつく、燃える、といったことを主張する意見もあるようですが、それはないと思っています。それとも一条工務店のシンクだけ特別なのでしょうか?

実際に利用していて変色したり黄ばむことは今の所ないですし、サビなんて全くつかないです。

火事になる、については、樹脂シンクは『樹脂』ですからたしかに燃えるかもしれません。でもオール電化なので周りに火器がない、燃える可能性がほとんどないんですよね。

でも傷がつく可能性はあると思っています。ステンレスといった鉄には柔軟性・しなりがあるのですが、樹脂シンクは硬いためしなりがなく、強い力で割れる・欠けるといったことはありそうです。

それでも、シンクはステンレスより樹脂がおすすめだとわたしは思っています。

使用頻度は?

もちろん毎日。主に妻が使っていますが。

重たいフライパンや鍋をおもいっきりシンクに投げ込んでいます!

ゴツンゴツンと音がするとなんだか不安にもなります…。

後述しますが、鍋やフライパンをシンクの押し付けながらスポンジでゴシゴシ洗うのはよくなさそうです。

鍋・フライパンがシンクにこすれてシンクに傷がつく、色が移るといったことがあります。

どのぐらいでキッチンを掃除している?

一条工務店の家に住み始めてから2年。愛着が薄れてきたわけではありませんが、ちょっと手入れが面倒になってきました。

最近はキッチンを2~3週間に一度、本気で掃除するようにしています。

あ、もちろん排水口だけはこまめに洗ってますよ!

洗い方は?

わたしなりのシンクの洗い方は、

  • 食器用洗剤をスポンジに染み込ませ天板・シンクを磨く。
  • 水で洗い流せるところは洗い流す。
  • 水で洗い流せないところは付近で拭き取る。

ここからはかなり自己流で正しいのかわかりませんが…

  • ゴム手袋、ゴーグル、マスク装着。
  • シンクに泡ハイターをかける。
  • 全体に行き渡るよう、ゴム手袋を使ってのばす!

これをやると、樹脂シンクが水を弾く!というぐらいにピッカピカになります。まさに新品同様

キッチン泡ハイターが跳ねて目や口に入ったら大変ですからね。わたしはゴーグル、マスクまでしています。

1年目の経年劣化具合

1年間、一条工務店のキッチンを使い込んだ結果については下記を参考にしてみてください。

2年使い込んでみた結果と劣化具合

シンク

2年経過の樹脂シンク2

写真ではわかりづらいのですが、シンクにところどころ汚れがついています。ですが、やっぱり写真の通り、そんなに目立つものではないということです。じっくり見ないとわからないレベル。

原因は主に、上述したような『食器とシンクがこすれてついた汚れ』です。たぶん傷ではない。あっても目立たない細かいもの。

樹脂シンクを長くキレイに保ちたいのであれば、

  • こまめに掃除。
  • フライパン・鍋はシンクに押し付けながら洗わない。

一条工務店の人にも言われたことなのが、こういった汚れは激落ちくんでこすることで落ちるとのことです。ちなみに、食器用洗剤をつけたスポンジでもあらかた落ちます。つまり、傷ではなく汚れっぽいです。

激落ちくんは表面をうっすら削ることと同じなので、最終手段としています。そしてまだ最終手段を使う時じゃない、と判断。

キッチン泡ハイターを使うと水を弾く!ってぐらい、子供の肌のようにキレイになります。

ちなみに、一条工務店の水切りプレートはけっこう汚れてきてます。汚れというか、傷がひどいですね。缶詰の空き缶を置いといたらもらいサビしちゃいました。

天板

2年経過の樹脂シンク1

天板は相変わらずキレイです。黄ばむだの変色するだの言う人もいますが、そんなことは一切ないです。はっきり言って、2年使っても汚れ1つなし!

むしろ、もっと別の問題が発生しています。

おそらくですが、どこのご家庭にもこんな製品があるのではないでしょうか?

食洗機を使っているご家庭ならないですかね?我が家は食洗機使っていないものでして…。

この製品は完璧に水を切ってシンクに流してくれるわけではありません。

  • 食器を移動させるときに水が跳ねる
  • 天板に水・水滴がつく。
  • 水・水滴を放置…。
  • 水垢発生!

水・水滴は天板についたらできるだけ拭き取ったほうが良いです。すぐに跡が残るということはないのですが、何度も放置を繰り返すことで落ちない汚れになります。

おそらく、一度しっかりできあがってしまった水垢は、激落ちくんでこすらない限り落ちないでしょう。

上述したように、激落ちくんは最終手段。できるだけ使わないでおきます。

IH

2年経過のIH

IHは相変わらずキレイです。こちらも変色とか黄ばみなし!新品同様!

傷も一切ありません。というのも、下記のような製品で傷つかないようにしているためです。

ベルメゾン IHマット 2枚セット 北欧風デザイン

写真ではIHを守るためのマットを外していますが、普段は常に使用しています。こうやって人に見せたりする場合に限りマットを外し、『うちのキッチンはキレイでしょ?』とアピールします。

IHの傷・汚れ防止マットがなければ傷だらけになっていたと思います。取替も簡単にできないし、いくらするかもわからない。キッチンがキレイでもIHがボロボロなだけで見た目が悪くなります。

それなら安いIHマット買っておいたほうが精神的にも金銭的にも優しいです。

まとめ

  • 一条工務店の家に住んでから2年経過
  • 樹脂シンクの経年劣化を調査。
  • 樹脂シンクには鍋・フライパンをこすりつけた汚れが若干残った。
  • でもきっと激落ちくんで落ちると思われる。たぶん傷じゃない。
  • 天板は未だに傷・汚れ1つない、新品同様の状態。
  • IHは傷・汚れ防止シートのおかげか、新品同様の状態。

2年経過で樹脂シンクに若干の経年劣化が見られました。鍋・フライパンをシンクに押し付けながらゴシゴシとしたことで、こすれてしまって汚れがついた、というもの。ですが普通のスポンジで磨くだけでも汚れはほとんど落ちます。

ほんのり落ちない汚れも現れ始めましたが、こういったのが今後増えたり目立ってきたら激落ちくんの出番です。

とりあえず、普通に使用する分には全然劣化しない、キレイな状態を保てます。さらに美しい状態を保ちたいなら、鍋・フライパンはシンクに押し付けながら洗うなってことです。